地域包括ケアシステム(地域包括ケアサポート医)・在宅医療

icon在宅関係講演会(医療者向け)

2019/11/01

第9回地域包括ケア勉強会

日時
2019年12月18日(水)午後7時~午後9時※終了致しました。
場所
福井県医師会館 2F 大ホール
福井市大願時3-4-10 (☎0776-23-0587)
内容

もしバナゲーム体験講座~地域住民へのACPの啓蒙と推進のために~

講演

 「もしものための話し合い~それぞれの価値観に根差した役割の再考~」

医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 在宅診療科部長

一般社団法人 iACP理事  大川 薫 先生


もしバナゲームの体験


※別添の参加申込書にてお申込みください

※地域包括ケアサポート医取得ポイント 1P



...続きを見る

2019/08/05

在宅医療・介護サポート研修会

日時
2019年9月1日(日)14時~16時※終了致しました。
場所
福井県自治会館 2階 多目的ホール

福井市西開発4丁目202-1 (☎57-1111)
内容

「体重減少」から何を考えますか?~フレイルドミノと私たちにできる支援~

※プログラム参照

備考

※別添の参加申込書にてお申込みください

※地域包括ケアサポート医取得ポイント 1P

...続きを見る

2019/07/19

福井認知症診療連携懇話会

日時
2019年7月23日(火)19時~21時15分※終了致しました。
場所
福井市地域交流プラザAOSSA 601研修室
福井市手寄1丁目4-1 (☎0776-20-1535)
内容

特別講演

「認知症治療~最近の話題について~ 」

  医療法人英和会 貴志医院 院長 貴志 英生 先生

 

ディスカッション

「認知症の対応困難事例における多職種連携」

 

※年会費500円、軽食あり

※別添の参加申込書にてお申込みください

※地域包括ケアサポート医取得ポイント 1P

...続きを見る

2019/06/20

第18回ふくいの在宅医療を支える会

日時
2019年6月28日(金)18時45分~20時20分※終了致しました。
場所
福井県国際交流会館 3階 特別会議室
福井市宝永3丁目1-1 (☎0776-28-8800)

※参加費500円、軽食あり
※地域包括ケアサポート医取得ポイント 1P
内容

一般講演(2題)

「高齢者医療におけるOral Nutritional Supplementsの有用性」

  株式会社大塚製薬工場 学術部 武藤 幸子 先生


「在宅における食支援の取り組み」

  福井県歯科衛生士会 坂本 陽子 先生


特別講演

「在宅医療における栄養管理と当院の工夫について」

  かがやきクリニック 医師 野口 晃 先生


※別添の参加申込書にてお申込みください

※地域包括ケアサポート医取得ポイント 1P

...続きを見る

2018/12/21

福井認知症診療連携懇話会

日時
2019年2月18日(月)19時~21時15分※終了致しました。
場所
福井市地域交流プラザAOSSA 601研修室
福井市手寄1丁目4-1 (☎0776-20-1535)
内容

特別講演

「認知症診療の最近の話題~認知症と漢方~」

  医療法人英和会 貴志医院 院長 貴志 英生 先生


ディスカッション

「認知症の対応困難事例における多職種連携」


※年会費500円、軽食あり

※別添の参加申込書にてお申込みください

※地域包括ケアサポート医取得ポイント 1P

...続きを見る

(c)2016 FUKUI MEDICAL ASSOCIATION